fc2ブログ
チワワン親子☆レイとルウ
ロングコートチワワのレイとその娘、ルウとの生活をつづっていきます

プロフィール

reimama♪

Author:reimama♪
チワワの母娘のレイとルウに、毎日癒されています。

お母さんのレイは2006年1月19日生まれ、
娘のルウは2009年2月12日生まれです。
(3姉妹で生まれましたが、長女と三女がお星さまになってしまいました)



フリーエリア

ランキングに参加しました。 ポチッとお願いします。



フリーエリア

こちらも参加してます。 ポチッとしていただけると嬉しいです!



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



FC2カウンター



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



カレンダー

03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QRコード



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



レカンフラワー♪

ワタクシ、

「ふしぎな花倶楽部」

という押し花のお教室に通っているのですが、

先月から

押し花ではなく、

《レカンフラワー》というものを

やっています。


押し花はお花を押して、

ぺったんこにしますが、

レカンフラワーは、

お花を立体のまま乾燥させて作品を作ります。



先月買ったビオラ 

B20316a.jpg


と、ビデンス 

B20316b.jpg


これらを、立体のまま乾燥させました 

B20430a.png

きれいでしょ!


これ、みんな、生ではなく、

乾燥しているんですよ!

ビデンスは、花びらが取れちゃいました

ビデンスの花びらにちょっと光るものが付いてますが、

取りきれなかった乾燥剤です



先月作った作品は、これ 

B20430b.png

立体のカードです。



B20430c.png

厚みは8ミリくらいかな・・?




そして、つい先日作った作品が、これ 

B20430e.png

小さい箱型の額になってます。



B20430f.jpg

厚みは、2.5センチくらいです。



来月はもう少し大きい額を作ります



これは、全3回の入門コースなので、

いちおう来月でおしまいになります



レカンは押し花と違って、

花が立体なので、

作品も立体的になり、

押し花とはまた違った魅力があって、

面白いです






おまけ


B20430d.png

  マウスくん          プッカくん          ルウ    


今月の「コムズ ドッグ」さんでのルウのしつけ教室の集合写真


当日、参加のワンちゃんの急なキャンセルがあり、

ルウのプライベートレッスンになっちゃいました


ルウは、先生の愛犬マウスくんと

「コムズ ドッグ」の看板犬のプッカくんに

鍛えてもらいましたよ



この日は、用事があったので、

ランチはせず、

まっすぐ家に帰ったので、

ランチの写真はなし


(来月は、ランチしたーい!)











にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ:飼い主の日常生活 - ジャンル:ペット