fc2ブログ
チワワン親子☆レイとルウ
ロングコートチワワのレイとその娘、ルウとの生活をつづっていきます

プロフィール

reimama♪

Author:reimama♪
チワワの母娘のレイとルウに、毎日癒されています。

お母さんのレイは2006年1月19日生まれ、
娘のルウは2009年2月12日生まれです。
(3姉妹で生まれましたが、長女と三女がお星さまになってしまいました)



フリーエリア

ランキングに参加しました。 ポチッとお願いします。



フリーエリア

こちらも参加してます。 ポチッとしていただけると嬉しいです!



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



FC2カウンター



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QRコード



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



清里旅行2014・その5


清里から帰る日の朝(旅行3日目)、

ちょうど台風が縦断していたので、

通り過ぎるまでコテージで過ごさせてもらいました


その間、レイルウにはちょっとモデルさんになってもらい、

写真を撮ってみましたよ



B41028g.jpg

高さのある丸椅子に乗せて撮ったのですが、

レイは得意の香箱座り




B41028h.jpg

ルウは、しっかりお座りしてポージング


今回は雨であまり外にも出れなかったので、

レイルウの写真はそんなになかったから、

記念撮影ができて良かった




旅行中の食事はというと・・・

1日目の夕食は、

ランチで豪華に食べたので、


B41028a.jpg

「萌木の村」で買ってきた地ビールのほかに、

コンビニの食品で済ませました


2日目の夕食は、


B41028f.jpg
1日目の散歩の時に撮ったお店の写真です


ぺンションの斜め前にある手作りハムのお店が始めたという

「清里ハム Ham's Cafe」 でいただきました

台風がひどかったら、

お店は閉めちゃうかもしれないと言われたのですが、

そんなに風雨がひどくなかったので、

お店が閉まることもなく、

食べることができました



B41028d.jpg

地元野菜がたっぷりの、

美味しい食事でした

ケーキはサービスでした~



朝食は、付いていたので、

二日とも、ペンションの食堂でいただきました!


2日目の朝食。


B41028b.jpg



3日目の朝食。


B41028e.jpg



 おまけで、3日目のランチ。

帰りの高速道路の途中のPAで食べました


B41028c.jpg


清里旅行記もこれでおしまいです

見てくださってありがとうございました


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ:ワンコとおでかけ - ジャンル:ペット


清里旅行2014・その4

「萌木の村」を一回りした後は、

買い物をして、

宿に向かいました

清里でのお宿は、

いつもの 「清里ペンション・コテージ サントヴィラージュ」

のコテージ ボンネトワール でした  



B41026a.jpg


まだ明るいうちにと思い、

レイルウを連れて早速お散歩に出かけましたよ~



B41026b.jpg

コスモスが咲いていたので、

記念撮影


上2枚は残念な写真でしたが、

載せちゃいました

下の2枚は、なんか可愛いでしょ? ←親バカです(笑)




B41026d.jpg

アジサイもまだ残っていましたね~




B41026c.jpg

コテージの玄関前でも、パチリ

ふたりとも、イマイチのお顔でした


続きます。。。


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

テーマ:ワンコとおでかけ - ジャンル:ペット


清里旅行2014・その3 続・萌木の村♪

干し草で作られた大きなカボチャのディスプレイは、

まだありましたよ


レストラン「ROCK」の前に・・・



B41022a.jpg

去年と同じように、

車内が飾られた車も置いてありました




B41022b.jpg

裏側には、こんな木のおばけも・・・



お花もあちこちに咲いていたので、

レイルウとパチリ

(花の名前はわからないのですが




B41022e.jpg




B41022f.jpg




B41022g.jpg




B41022c.jpg




今ならもっと紅葉した木が多くなっているでしょうが、

この時は、まだ、それほどでもなかったです




B41022d.jpg





B41022h.jpg

最後に、メリーゴーランドとも記念撮影をしました



「萌木の村」での様子はこれで終わります


次回は、宿に着いてからの様子をちょこっとアップしたいと思います





にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

テーマ:ワンコとおでかけ - ジャンル:ペット


清里旅行2014・その2 萌木の村にて♪

「美味小舎」でランチをいただいた後、

向かった先は、

この時期どうしても来たかった

「萌木の村」 なんです


最近は、毎年見ているので、

今年もぜひ見たかったハロウィンのディスプレイを見に・・・




B41020i.jpg





B41020c.jpg





B41020d.jpg

あちらこちらがハロウィン仕様になってます




B41020a.jpg

まずは、オルゴール館の前に飾ってあったカボチャの前で・・・


レイもルウもちーん顔になってます~




B41020b.jpg

去年もあった、

干し草で作られた大きなカボチャ、

今年もありましたよ~




B41020e.jpg

萌木の村広場には、

今年はどんなディスプレイがあるか、

楽しみに歩いて行きました




B41020f.jpg

今年は、こ~んなカボチャがありましたよ~

お立ち台のような階段が置いてあって、

その上から全景が見られます




B41020g.jpg

レイルウも一緒に・・・




B41020h.jpg

レイはカボチャをスンスンしてました~



「萌木の村」での様子、もう少し続きます・・・



にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

テーマ:ワンコとおでかけ - ジャンル:ペット


清里旅行2014・その1

またまた間が空いてしまいました

その間に大きな台風が2回も来たし・・・


実は、その1回目の台風18号が来るかもという時に、

清里旅行に行って来ました

(まあ、予約はかなり前に入れていたので、

台風が来るなんて思ってもみなかったのですけどね(笑))



出発したのは10月4日。

この日はとてもいい天気でした



圏央道が開通してから中央高速方面に出かけるのは

初めてだったので、

ワクワクしながら東名高速を走りました



B41017a.jpg

海老名ジャンクションから圏央道方面へ・・・


土曜日だったけど、空いていました



早速、新しくできた厚木PAにも寄ってみましたよ



B41017b.jpg

なんか、とっても和風・・・



B41017c.jpg

説明書きを読んで、納得しました

下の写真2枚は、トイレですよ~

左が入口のところ。 右が個室。

個室の中も、とっても和風で、

トイレとは思えなかったくらい


最近は、ほんと個性的ですよね~~



厚木PAに感動(笑)したあとは、

一路、目的地へと車を走らせました!



清里に着いたとき、

ちょうどお昼時だったので、

お気に入りの 「美味小舎」(うまごや) に入りました。



B41017f.jpg

ワンコも一緒に入れるので、

レイルウも一緒に連れて行きました!



B41017d.jpg

最初、外のテラス席に案内されたのですが、

風が吹き抜けて寒かったので、

室内のほうに変えてもらいました



B41017e.jpg

頼んだのは、「牛せいろ御膳」

こちらの畑で採れた野菜が、

牛肉の下にもたっぷりと入っていて、

お腹いっぱいに

満足でした~



この後、翌日は天気が崩れるとわかっていたので、

目的のところに行って来ましたよ


それはまた次回に・・・


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

テーマ:ワンコとおでかけ - ジャンル:ペット